Quantcast
Channel: リオタデザイン|建築設計事務所
Browsing all 1481 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DIVE撮影

昨日は8月に竣工したDIVE(柏市)の竣工写真撮影がありました.撮影は今回初めて依頼する繁田諭さん.(あ,ここに載せている写真は違いますよ.私のカメラです)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タニタプロジェクト(作戦会議編)

先日雨樋メーカーのタニタさんにお邪魔して”ここでは書けない”試作品の数々を見せて頂いた話を書きましたが,実はその時あまりに感動的な製品に出会ってしまいました.「つ,使いたい・・!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビンテージパーツ

自宅の倉庫に眠っていた大量のアールトチェアのビンテージパーツを,北欧家具TALOの山口太郎くんに差し入れとして持っていったらこの笑顔!実に嬉しそうです....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高田先生

私が職人さんで先生と呼んでいる人がひとり.それは板金屋の”高田先生”. 川越で進める「FP」という住宅は堀尾建設さんに施工をお願いしていますが,堀尾さんにお願いした理由の半分は名監督・陸名さんに采配を振って頂きたかったこと,そして半分は”高田先生”に板金を折ってもらいたかったことがあります. (上はその貴重なツーショット)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

建築知識・実務セミナー

それ,むしろこっちが聞きたい. というわけでビックサイトです.ジャパンホームショーという建材展のブースで話をします.実務者向けの内容ですので,一般の人が聞いて楽しめるような内容ではありませんが・・ ネタバレになりますが,たとえばこんなの. ***** Q1 以下のうち,最も適切なものを選べ A ホームページのSEO対策はばっちりだ B ブログの更新はばっちりだ ***** さーどっちでしょう笑...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここに

昨日は図渡しを終えたし、契約もひとつまとまった。 で、今日はプレゼンもうまくいったし、雑務もいろいろ片付けた。 で、今日は子供も奥さんもいなくて、夜は私ひとり。 で、コンビニ弁当で祝杯!の図。 あなたの幸せはどこにありますか? 私のはここにあります。高いワインもご馳走もいりません。 ワンコインの幸せ。あぁ~なんて幸せ!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TREEHOUSE・1年点検

今日はTREEHOUSE(N邸)の1年点検がありました. あいにくの雨がしとしと・・ですが,TREEHOUSEの雨にしっとりと濡れたアプローチもまた,なかなか雰囲気があっていいですね....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

作品をアップしました

作品2題をアップしました. ■DIVE(柏市・C邸)2014年8月竣工 /撮影:繁田諭 http://www.riotadesign.com/works/14_dive/ 30度の斜面からはね出したリビング.木造在来工法の限界に挑戦しています. ■竹林の家(守谷市・I邸)2014年9月竣工 /撮影:後関勝也(バウハウスネオ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

建築知識・実務セミナー終了!

先日告知しました,ビックサイトでのジャパンホームショーの建築知識セミナーは本日無事終了しました.昔は所員としてボスに連れられて行った建材展で話をする日が来るとは思いませんでした....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

そういうんじゃないんですけど

今日はMさんとの最終打合せ. 着工したあとの工務店さんとの付き合い方という話になり, 「気遣いは不要って大工さんは言いますけどね,気遣いされて嫌な気持ちになる人はいませんから,そこはさりげなく差し入れを持っていくといいですよ.やっぱり人ですからね,それだけでも気持ちよく仕事してくれるってもんです」 なんて話をしていたら,Mさん気まずそうにモゾモゾ. あのぅ,これお昼にと思って・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海の森

海の森に植樹をしてきました. 海の森というのは青海の東京湾に浮かぶ埋め立て地.かつては夢の島同様ゴミの島だったところです.荒れ地のようなこの島は,予定では2020年東京オリンピックの一部の競技場建設予定地にもなっています. ここには東京都主催で,ここ数年多くのボランティアの手によって植樹が行われています.今回お誘い頂いて息子と参加してきました....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジェイボー

うちの子のマイブームはジェイボード.一見スケボーのようだけれど,中間の軸の部分が動き,前後の足でねじるような動きをすると,揚力を得てスルスルと前に進んでゆく. 「ジェイボーやってくる!」...

View Article

耐水メモ

私が何か思いついてメモを探す場所は,決まって「寝室」か「車内」か「浴室」である.おそらく脳がリラックスしている状態なのだろう.寝室と車内はなんとかなるのだけれど,問題は浴室である....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モノコト|耐水メモ

久しぶりに[モノコト]を更新しました. お風呂でも使える耐水メモ.最近は便利なものがあるんですね. モノコト|耐水メモ http://www.riotadesign.com/mono_koto/bathmemo.html#contents

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LOGO MAKER

LOGO MAKERというサイトが面白い。 ここに文字を入れると自動的にロゴマークを作ってくれる。 LOGO MAKER https://stores.jp/logo/ 上のロゴはこのサイトで作ったもの。所要時間は約3分。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

加地邸一般公開

遠藤新設計、加地邸一般公開のため葉山へ。築86年という重み、素晴らしい設計、そして愛情を感じる保存状態に感激しました。 遠藤新さんというのはフランクロイド・ライトの高弟で、旧帝国ホテルなどでも現地スタッフとして活躍された方です。作品からもライトの思想を色濃く感じることができます。 少し前までは実際に生活が営まれていたそうです。現在も加地家によって維持管理がなされています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

通りで

毎週木曜日は習い事のない日.この日は息子の友だちがたくさんやってくる.やってきて何やっているかというと,部屋にこもってみんなでゲーム. それも時代なのかと思っていたのだけれど,ここにきてジェイボードの大流行.今日はみんな”マイボード”を持ってきて前の道路で遊んでいる. これが賑やかなこと! 通りを滑る音やら,笑い声やら,会話の一部始終まで聞こえてくる....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第9回・設計事務所カフェ

以前告知しておりました「設計事務所カフェ」なるイベントが昨日ありました.建築家・奥山裕生さん主催によるイベントで,今回で第9回を迎えるそうですが,おかげさまでこれまでで最多参加人数になったとのこと.ご参加下さった皆様,ありがとうございました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マウス

どんだけクリックしてんですか,というマウス. 見かねて,スタッフ全員のマウスとキーボードを一新することに. 朝机の上に置かれた新品に歓声を上げるスタッフ. 「ありがとうございます!」 「それ,今年のボーナスだから」 全員,ぴたっと止まった.

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MUUR

またメガネが増えてしまいました.以前[モノコト]にMUURというメガネを載せたのですが,そのまた色違いです.(一番手前のえんじ色) KAMUROという眼鏡屋さんのオリジナルデザインなのですが,とてもよくできていて大変掛けやすく,私の顔にぴったりフィットしてくれます....

View Article
Browsing all 1481 articles
Browse latest View live